松高昭和56年卒:同窓会準備室

令和6年1月2日正午還暦同窓会は行われました

特殊詐欺

毎日たくさん送られてくるパソコンメールの中には取り引きの無い銀行からお支払日の確認であったり、使ってもいないETCの利用状況など「えっもしかして」と焦る内容の要件があります

最近では、留守中にお届けした荷物があるので、至急クリックしてお荷物受け取りの手順を踏んでくださいなどと、公の運送会社からのメッセージが届くこともあります

スマホをいじって、パソコンもなんとなくわかる。まだまだいける。なんて思っている60代のおっさんおばさんは、簡単に騙されてしまう

「絶対騙されない」と思っている人こそ引っかかってしまうそうです。第一、警察学校で犯罪心理学の根本を学んでいる警察官が詐欺を働いたり、迷惑防止条例を犯したりしている世の中ですから、一般の小市民は赤子の手をひねられるように騙されて当然なんです

こうした事件の原因は①楽して儲けよう②やましい行動を知られたくないという人間本来の煩悩によるところが多いように思います

これからの人生設計において、誰かに騙されるという事は、誰にも身近に当たり前のように起こりうるという事を念頭に置いて、お友達付き合いを始めていただきたいと思います

還暦を迎えて同窓生との付き合いで金銭貸借が起きたとしても、リカバリーできる余力はないと思います

お互い様、風紀が乱れるようなことは慎んでいかれるようにいかれますよう